ドラマ「おしん」でおしんの夫・竜三の兄福太郎は、若き日の北村総一朗さんが演じます。
一見、若い!と思ったのですが、ドラマに出演時、47歳なんです!
かなり若く見えるので驚いたのですが、その福太郎の嫁の恒子は、長兄の嫁と言うことで、どんなことがあっても「見ざる聞かざる言わざる」と教えられています。
そんなことを知らないおしんには、最初は、とっつきにくい印象だったと思います。
しかし、同じ嫁としての立場から、おしんに気持ちを開くようになります。
ただ長兄の嫁として黙って堪えてきた恒子は、おしんの勇気ある行動に陰ながら支援するようになります。
そんな恒子を演じる観世葉子さんについて、まとめました。
おしん恒子役観世葉子の年齢は?
1976年に劇団民芸の研究生とあるので、短大を卒業くらいの頃でしょうか。
と考えると、田中裕子さんと同年くらいかもしれません。
現在、63歳くらい?
おしん恒子役観世葉子の結婚プロフィールをwiki風で!
能楽師・観世銕之亟 (8世)(はっせ かんぜ てつのじょう)の長女として生まれます。
東京都大田区出身
6歳で能「隅田川」の子方で初舞台を踏みます。
田園調布雙葉高等学校から、桐朋学園短期大学部演劇科に進み、同演劇専攻科卒業します。
1976年劇団民芸の研究生となります。
「七人みさき」「どん底」などの作品に出演
1995年退団
2006年、映画「死者の書」出演
したまち演劇祭実行委員会委員を経て、現在は江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会相談役に就任しています。
ご結婚、気になりますが、いろいろ見ていると、独身なのかなと思われます。
おしん恒子役観世葉子の現在?
台東区に住んでいるそうです。
2020年3月4日 (水) に東京芸術劇場にて舞台「京河原町四条上ル近江屋二階ー夢、幕末青年の。」に出演
11月7.8日 座・高円寺にて。以前上演したパターチャーラと韋提希(イダイケ)。演出を少し変えて再演。役者さんは、観世葉子さん他。囃子は望月太左衛さん、鳳聲千晴さん、望月太左乃さん。そして義太夫の鶴澤津賀寿さん。平日ですが、是非お越しくださいませ。手帳にチェックお願いします。 pic.twitter.com/SswSOPnnbd
— ??きさよ??秋の公演情報上げました。 (@KisayoGemini) July 23, 2019
ところで、個人的に平家物語は二位の尼と安徳天皇の入水場面が印象的なのだが、観世葉子さんの入水場面も圧倒的。有名な「浪の下にも都の候ぞ」でたまらず涙腺崩壊。
説得力のある、存在。— みみ (@lakshmimi77) July 7, 2017
橘政愛さん
パーカッショニスト
鉄片・植木鉢・釘・竹…
から世界をつくる人私が笙奏者だった時代
「賢治ワンダーランド」「イーハトーヴ白い夢」
(演出:笠井賢一/主演:八世観世銕之丞 観世葉子)
で一緒に音を作り、各地で共演しました橘政愛さんのコンサート明日です
橘さん面白いです!! pic.twitter.com/J1gC42n4yB
— 大久保かおりバンドネオン (@kaoneon55) April 2, 2019
まとめ
もちろん色んな人はいると思いますが、恒子は、旧家のよくいる奥さんだったんじゃないかなと思います。
あえて、橋田壽賀子先生は、よくいる旧家のお嫁さんとは言え、やりたいこと我慢していた、ということを言いたかったのではと思う。
コメント