新宿の母と呼ばれた占い師の栗原すみ子さんの訃報が入りました。
2019年12月19日、誤嚥性肺炎によりお亡くなりになられました。89歳
管理人は、ウン十年前に1度だったか占ってもらったことがあります。
新宿の母 栗原すみ子訃報!死去誤嚥性肺炎とは?
2019年12月月10日に体調を崩し、救急車で搬送されますが、その日、いったん自宅に戻ります。
ところが、翌日タクシーで再び病院へ行き、そのまま入院しました。
誤嚥性肺炎とは、食べ物や唾液などが誤って気道内に入ってしまうことから発する肺炎のことになります。
ご高齢で、押し戻す力がなくなってしまったのかもしれませんね。
新宿の母 栗原すみ子当たらない?場所は?
もし、新宿の母の言う通りなら、今頃、こんなブログは書いていなかったと思いますが、占いって、必ずしも自分のことばかりではないのだと思います。
詳細は書きませんが、今思うに、一緒になる相手のことについて言い当てていたのだろうと思いました。
社会の片隅で、気楽に悩みを打ち明けられる人がいるのは、安心できると思います。
「新宿の母」と言われるだけあって、温かいものを感じました。
そう言えば、別の「〇〇の母」は、1回行ったきりで、もう2度と行かないと思いましたっけ。
その時にかけてもらった言葉を今も覚えていて、
たまに思い出して心の励みにしています。
独特な語り口で、不思議な感じがしました。
占いの場所は、新宿の伊勢丹の横です。
現在は「新宿の母」の息子さんの栗原達也さんが同じ場所で占いをしています。
新宿の母栗原すみ子さんの訃報が届いた。私が今の亭主と一緒になる時に戌年同士は相性が悪いがあなた達は大丈夫というお墨付きを下さった方で私は何の不安もなくなった。事ある毎に私の体調を気にして電話を頂いていたが私より先に逝かれるとは。大きな感謝を込めて御礼申し上げます。どうぞご冥福を。
— 内海桂子 (@utumikeiko) December 22, 2019
かく言う、内海桂子師匠は御年97歳!!!
まとめ
人はいつか死を迎えますが、新宿の母がお亡くなりになるとは考えてもいませんでした。
そのころの自分と言われた内容が、かなりかけ離れたものだったので、新宿の母のところへ行ったのは1回か2回くらいだったかもしれません。
人によっては、大きな力になった人もいると思います。
心よりお悔やみを申し上げます。
コメント