1970年代に大人気だったアイドルの一人に天地真理さんがいます。
今は「白雪姫」と言ったらディズニーの作品を思い起こす人も多いと思いますが、昭和な管理人にとって「白雪姫」と言ったら、天地真理さんです!
そんな世界観を知らしめてくれた天地真理さんの番組「真理ちゃんシリーズ」の第1弾「真理ちゃんとデイト」がCS衛星劇場で2020年3月23日から放送されます。
どんな内容なのかわかり次第、まとめていきますが、ざっとご紹介。
真理ちゃんとデイト
「真理ちゃんとデイト」は、1972年10月5日から1973年3月29日までTBS系で放送されていたバラエティ番組です。
正式名称は「ミュージカル・メルヘン 真理ちゃんとデイト」で、全部で26回の放送になりますが、CS衛星劇場では、20回分の放送になります。
第1話、2020年3月23日(月) 後 8:30 、 28日(土) 後 0:30
第2話、2020年3月30日(月) 後 8:30
当時の放送時間は毎週木曜、19時からの30分番組でした。
ザ・ドリフターズ
2020年3月23日(月) 20時30分~21時00分放送
声の出演:松島みのり(にんじんくん)大塚周夫(オレオレ)、滝口順平(ニッパチ)、はせさん治(ヒネクレール)、つかせのりこ(ノッペラ)
アートディレクター:妹尾河童
ニューヨークのペントハウスのようなシチュエーションで真理ちゃんが、”にんじんくん”からもらったプレゼントの上に座ってつぶしてしまいます!
真理ちゃんは、部屋にあったコスモスの花をプレゼントして許してもらえるかな?と歌います。
にんじんくんを探していると、ノッペラくんがしょんぼりしているので、真理ちゃんは、にんじんくんにあげようと思ったコスモスをあげます。
そこへワニのオレオレとニッパチが現れます。
真理ちゃんがノッペラにあげたコスモスは、俺さまのものだとオレオレは奪います。
場面は一変して、真理ちゃんとにんじんくんが、ドリフターズを紹介!
カトちゃん、高木ブーさん、仲本さん、荒井注さん、長さんと陽気に踊りながら歌います。
真理ちゃんの歌「好きだから♪」
真理ちゃんは、目のないノッペラくんに、流れる雲やすてきなものを見せてあげたいのと、目を奪ってしまったにんじんくんに話します。
にんじんくんは、目に見えるものがすべてきれいなものばかりでないと、真理ちゃんを好きなノッペラくんのことを思ってしたことです。
すべて見えてしまったら、にんじんくんと同じようになってしまうから、見て欲しくないのです。
真理ちゃんの歌「少年と少女♪」
石ノ森章太郎さんがデザインした人形が、かわいいです。
今回のゲストは、ドリフターズですが、みんな若い!
真理ちゃんとデイト沢田研二
人気の天地真理ちゃんの番組に、当時のキラ星が次々とゲスト出演しますが、やはり一番の注目は沢田研二!
二人が共演したからと言って、特別な関係があったとは、まったく思っていません。
それほど、当時人気があったというだけです。
【女学生の友(JOTOMO)/1972年3月号】表紙=沢田研二、天地真理/ミニピンナップ=野口五郎、本郷直樹/志垣太郎/南沙織/レナード・ホワイテイング/フォーリーブス/他入荷https://t.co/mW54XKhFV1?こちらからご購入になれます。文献書院&ブンケンロックサイドにて出品中 #沢田研二 #天地真理 #女学生の友 pic.twitter.com/SnWuqJyOw6
— 文献書院&ブンケンロックサイド (@bunkenandrock) April 20, 2019
真理ちゃんとデイトの動画は?無料視聴?
世の中的に無料動画が割と多く出回っていますが「真理ちゃんとデイト」の無料視聴は、著作権の問題でおそらくないものと思われます。
CS衛星劇場の月額料金は2000円ほどなので、安くありませんが、たまたま見たかった映画(しかもDVD化されていない)が放送されたので、元は取れたかなと思います。
/
懐かしバラエティ見るなら衛星劇場
\
〔CS初〕
「#真理ちゃんとデイト」(全20回)
3月23日(月)後8:30スタート#天地真理 初の冠番組。
3月 #ドリフターズ、#いしだあゆみ
4月 #沢田研二、#布施明 が登場??https://t.co/9rgEgTYOUX
??RT 引用RTのみ
??番組の映像等をSNSにあげないで下さい pic.twitter.com/o3Ut4iEOSV— CS衛星劇場?21(土)後11時~舞台「銀河英雄伝説 Die Neue These ~第三章」 (@EISEI_GEKIJO) February 28, 2020
/
昭和のスターは衛星劇場でチェック??
\
昭和を彩るスターたち~映画×歌手~
?3月は萩原健一?
??カポネ大いに泣く〔HD初〕
1日(日)後6:45他
??恋文
2日(月)前10:15他
??ザ・テンプターズ 涙のあとに微笑みを
16日(月)前10:00他西城秀樹、沢田研二、天地真理他続々登場https://t.co/9rgEgTYOUX pic.twitter.com/deGaeFGT8c
— CS衛星劇場?21(土)後11時~舞台「銀河英雄伝説 Die Neue These ~第三章」 (@EISEI_GEKIJO) February 18, 2020
天地真理冠番組
真理ちゃんとデイト
衛星劇場CSで3/23から放送決定!
豪華ゲストも必見。
沢田研二、布施明、野口五郎、麻丘めぐみ、いしだあゆみ、ザ・ドリフターズ他。https://t.co/COVn1N1RNK— amfc staff (@amfcstaff) February 17, 2020
天地真理のプロフィール
本名:齋藤 眞理
生年月日:1951年11月5日(68歳)
出身地:埼玉県大宮市(現・さいたま市)
1970年3月、国立音楽大学附属高等学校声楽科卒業。
「中里音楽事務所」に所属すると、女優の天路圭子(映画監督斎藤耕一の妻)と偶然会ったことがきっかけで、TBS系の番組「ヤング720」に出演します。
1971年4月、CBS・ソニーレコード(現:ソニー・ミュージックエンタテインメント)と契約し、デビューすることになります。
デビュー当時、身長158cm、体重46kg、B83cm、W56cm、H88cm
まとめ
今、巷ではコロナの件で、何かとストレスになっている人もいるかと思いますが、天地真理さんの癒しボイスで安眠できそうw
「真理ちゃんとデイト」の次は、「白雪姫」が出てきた「とび出せ!真理ちゃん」や「となりの真理ちゃん」の放送をお願いしたいです。
コメント