2020年8月15日(土)
はね駒キャスト
斉藤由貴、樹木希林、渡辺謙、小林稔侍、光石研、斉藤暁、矢島健一、地井武男、山内明
はね駒 あらすじ ネタバレ
りん(斉藤由貴)は弘次郎(小林稔侍)のコーヒー店で津村編集長(地井武男)と会い驚きます!
常連客の津村は弘次郎の素性を知らず「毎日寄るのか」と尋ね、りんは口ごもります。
弘次郎が「うれしいことは黙っていられない性分」と教えます。
西洋料理の作り方を記事にというりんの提案が採用されました。
ヒントを与えたやえ(樹木希林)はりんに感謝され感激します。
一方、源造(渡辺謙)は西洋瓦の仕事からの撤退をりんに告げます。
参考:Yahoo!テレビ
前置きレビュー
編集長の津村は、弘次郎の淹れるコーヒーを気に入っていて、店の常連でした。
編集長が気に入るコーヒーを淹れる父を持つおりんちゃんも、編集長の気に入る記事が書けると良いです。
ともかく、おりんちゃんが記事を書こうと決心できたのは、やえさんとの話しからです。
おりんちゃんにとって、やえさんは肥しですが、やえさんは娘の仕事に役立つと喜びを隠せません。
そんな中、源造は工場を手放したことをおりんちゃんに報告します。
おりんちゃんは、日本の家庭でできる西洋料理の記事のために料理をします。
おりんちゃんは、まとめたものを編集長に見せると「20世紀の新聞は、女性を無視しては作れない」
と、編集長なだけあって先見の明があります。
おりんちゃんは、やっと記事なると喜びますが、夜になり眠れません。
源造は、そんなおりんちゃんに酒を飲もうと、一緒に飲みはじめます。
自分の仕事は不調であっても、源造は、おりんちゃんのことを考え、何が合っても寄り添っていくことを話します。
翌朝、二日酔い気味のおりんちゃんは、新聞配達を外で待ち受けています。
新聞を受け取ると、おりんちゃんの書いた「西洋料理術御指南」の記事が掲載されていました!
感想
意外なところで
弘次郎の店の常連が編集長だったなんて、世の中狭いです。
しかもおりんちゃんの記事の欄が出来たと決まった後でわかり、編集長としては、縁があるところと関わる、良い人材を得たと、コーヒーの美味しさもひとしおでしょうね。
おりんちゃんは、高い所ばかり見ていたと言いますが、センスがないと、そんなものだと思う。
源造は「なんでも言ってください。それがおりんの肥やしになるから」と言われたやえさん「私が肥やしになるのかい?これは効きそうだこと」
弘次郎は「何、バカ語っているんだ」といつものごとくですが、やえさんは、自分の何気に言ったことが、そんな大そうな新聞に役立つと、うれしくてうれしくてたまらない様子がかわいいwww
こういう素朴なおばさん、最近見ないかも。
源造えらい
おりんちゃんが、やっと記者として欄を作ってもらえましたが、源造は工場を手放したと言います。
自分の仕事は不調でも、そのことをすぐにおりんちゃんには告げず顔にも出さず、おりんちゃんの仕事を共に喜んだ上で打ち明けるなんて、人間できているな。
うちわでフェイスガード!
おりんちゃんが記事にするための、西洋料理の実習が始まりましたが、やえさんがうちわで作ったフェイスガードがタイムリー!
そして試食は下宿人たちだなんて、ラッキー!
そう言えば、夏目漱石が食べた洋食屋さんがあります。
夏目漱石も食べた、洋風かきあげ
揚げ物ですがあまり油っこくありません。卵と玉ねぎが入ってるので素材の甘味が良かった!
神田淡路町の洋食屋、松栄亭で食べられます。 pic.twitter.com/t90sJ1NRyd
— 文学トラベラー (@bungakutravelar) June 3, 2020
おりんちゃんは編集長に原稿を見せると、「新しい読者の開拓は、まず女性からだ」と、気に入ってくれました!
編集長、おりんちゃんを雇った甲斐があったものです。
おりんちゃん、やっと認められた時の半笑いが、リアルで良い!
編集長の「コーヒーの淹れ方があるといいね」は、おりんちゃんへのねぎらいのリップサービス!
素敵な編集長です。
べそ駒
おりんちゃんは、新聞のことで眠れないと、源造が飲もうと誘います。
源造は、おりんちゃんに常に寄り添ってくれて、熱い熱い、、
しかも弘次郎たちに遠慮して、ヒソヒソ声で飲むところが、とってもリアル。
源造は「はねたいだけ、はねろ!」と言ってくれます。
おりんちゃん、良い人選んで良かったね!
でも、おりんちゃんは源造が言うほどの人間じゃないことをわかっているのか、べそ駒です。
おかしいww
源造、自分の会社の仕事が大変なはずなのに、無茶苦茶いい人じゃないですか!
朝になると、おりんちゃんは居ても立っても居られず、外へ出て新聞を待っています。
新聞配達さんから直接新聞を手にして、紙面を確認すると、ありました!
みんなに見てもらい、これでやっと記者になれたと実感できて、良かった!
引用元:
|
コメント