川野太郎さんは、1985年のNHKの朝ドラ「澪つくし」でデビューします。
大正から昭和にかけての純愛ドラマですが、あれから30年以上経ちました。
川野太郎さんの現在や妻と息子さん、「澪つくし」の意外なその後?をまとめました。
川野太郎の現在の写真?
「澪つくし」の頃の青年ぽさは残っていますww
川野太郎の妻や息子は?
1981年、21歳の時に横浜市内を友達と2人で歩いているとキャッチセールスに絡まれ、前方から来た若い女性2人に「友だちのふりをして」と頼んで助けられました。
その後、その1人の珠美さんと大学の合宿で偶然に再会して交際に発展したのだそうです!
まるで「澪つくし」さながらな出会いですね。
交際期間9年を経て、1994年にドイツのボーデン湖畔の教会で結婚式を挙げました。
ボーデン湖畔の古城とワインの町、メーアスブルク。こんなに素敵な町を知らなかったらもったいない!#ドイツ旅行 #南ドイツ
ローテンブルクにも負けない。かわいすぎる湖畔の町メーアスブルク【南西ドイツ】|とっておきドイツ観光案内 https://t.co/TKSLN24Rh1
— とっておきドイツ観光案内🇩🇪 (@doitsu_kanko) November 14, 2018
と言う事は、出会いから再会まで2年間のブランクがあったのですね!
1995年に長男の川野雄平さんが誕生
現在は駆け出しの俳優として、CMやドラマなどに出演しています。
1998年に長女が誕生していますが、一般人です。
奥さんの珠美さんは、太陽のような明るい存在なのだそうですが、2010年ごろ、奥さんががんになった時は、そうとうショックを受けてしまったそうです。
「『早くよくなれ』と、ありったけの思いを込めて…」
川野太郎 妻の子宮頸がんステージ4b乗り越えた“奇跡の祈り”https://t.co/Hh8MX7ijkP
#川野太郎 #子宮頸がん #インタビュー #女性自身 pic.twitter.com/Tr2eSHifmG
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) June 23, 2016
奇跡的に良くなり退院した奥さんに、それまで何気なく言っていたあいさつも、心を込めて言うようになったそうです。
川野太郎の澪つくしと沢口靖子さんの意外なその後?
「澪つくし」のその後が気になりますが、視聴者のご想像にお任せです。
煮え切らない思いを、その後、30年近く時を経て、沢口靖子さんとドラマで共演しています。
2016年の土曜ワイド劇場”西村京太郎サスペンス「鉄道捜査官」 富士河口湖・同窓会ツアー連続殺人!”で、刑事と犯人!なんと言って良いのやら。
川野太郎プロフィール
生年月日:1960年4月11日
出身地:山口県吉敷郡小郡町(現:山口市小郡)
身長:178cm
出身学校:山口県鴻城高等学校、早稲田大学教育学部体育学専修卒業です。
大学時代は、早稲田大学野球部員として六大学野球で活躍をしましたが、9人の中には入れませんでした。
芸能界からのスカウトですが、まったくの素人で、特訓を重ねて「澪つくし」に出演します。
さらに、「澪つくし」では、銚子外川の漁師から櫓舟(ろぶね)の漕ぎ方を教わったそうです。
所属事務所:オスカープロモーション
現在は千葉県に住んでいるそうですが、川野さんにとって千葉はパワースポットのようですね。
1985年、朝ドラ「澪つくし」
1999年、朝ドラ「すずらん」
1999年、大河ドラマ「炎立つ」
1994年、大河ドラマ「花の乱」
2001年、大河ドラマ「北条時宗」
2006年、大河ドラマ「功名が辻」
2009年、大河ドラマ「天地人」
2014年、大河ドラマ「軍師官兵衛」など
まとめ
個人的には、渡辺謙さんよりも川野太郎さんの方が☆ヽ(*’∀’*)/☆
朝からテンション上がりそうですwww
コメント