寺内貫太郎一家2で、貫太郎に周ちゃんのごとく投げ飛ばされるテツを演じる白鳥哲さんの年齢やプロフィールをまとめました。
同姓同名の声優の人とは別人です。
寺内貫太郎一家2のテツ役!
石工のサブ役で、寺内家で働きながら夜間高校に通う孤児。
白鳥哲寺内貫太郎一家2の年齢や経歴は?
本名:吉井聡
生年月日:1961年3月1日
出身地:東京都
「寺内貫太郎一家2」は、1975年4月16日から1975年11月9日まで放送されていました。
白鳥哲さんは、ドラマ出演時、14歳!
フレッシュな感じだと思ったら、まだ中学3年生だったんですね!
昔は、中学生でもパーマをしていたから、わからなかったです!
当時の資料を見ると、身長157cm!
体重は46kg
西城秀樹さんの身長が180cmくらいでした。
白鳥哲さんは、国電(現在のJR)の御茶ノ水駅でスカウトされました。
フォークソングが好きで、趣味はフォークギター
西城秀樹と同じ事務所「芸映プロダクション」に所属。
白鳥哲テツ役!ひとりだち
作詞が松本隆さん、作曲は吉田拓郎さんの「ひとりだち」でレコードデビューをしていますが、浅田美代子さんの男性版を狙っていたらしいです。
でしたね…あとコショリ話なのですが、「寺内貫太郎一家-2」で石屋の見習い"テツ"として出演&挿入歌だった白鳥哲クン「ひとりだち」もかけたかったんです。吉田拓郎さん作曲。 pic.twitter.com/1ei8rhRpyC
— チェリー|昭和TVワンダーランド (@cherrycreekjp) June 21, 2020
まとめ
言うまでもありませんが、番組内に出てくる石燈や墓石のほとんどはプラスチック製!
これなら、テツも楽々持ち上げられちゃいますね!
子供の頃見ていた「寺内貫太郎一家2」ですけれど、OP曲は覚えていますが、白鳥哲さんは記憶になかったです。
でも、どこか懐かしいものは感じました。
貫太郎のあのお腹にぶつかってと、なかなか根性がないと難しそうww
第14話での、貫太郎のオーバーオール姿は、かわいかった!
コメント