2021年1月14日(木)
澪つくしキャスト
沢口靖子、桜田淳子、川野太郎、柴田恭兵、根岸季衣、高品格、牟田悌三、寺田農、鷲生功、草笛光子、内藤武敏、三ツ矢歌子、寺泉憲、小林トシ江、加賀まりこ、津川雅彦
澪つくし あらすじ ネタバレ
父と母の婚礼に出席しないと決めたかをる(沢口靖子)でしたが、惣吉(川野太郎)は一人でも顔を出せと説得します。
二人でなければ出席しない、と拒むかをるですが、婚礼が始まったと思うと、落ち着いていられません。
一人で浜を散策していると、かつての律子(桜田淳子)の恋人の水橋(寺泉哲章)に会います。
水橋はかをるに、ひと目でいいから律子に会いたい、と訴えますが、かをるは断ります。
婚礼の宴が続く中の入兆へ、かをるは電話します。
参考:Yahoo!テレビ
前置きレビュー
昭和6年3月26日、久兵衛とるいさんの婚礼ですが、かをるは惣吉に気遣って婚礼には出ません。
とねさんは吉武家の嫁だからと納得しますが、優しい惣吉は、かをるに婚礼に出ても良いと話しますけれど・・・
かをるの気持ちは、ジェームス三木さんの理想かも。。。。
婚礼の支度
るいさんが、ハマさんに髪を結われ、婚礼の支度をしています。
ハマさんとるいさんは、後妻の件や子供を思う気持ちから打ち解けることができ、いい感じの関係になりそうです。
久兵衛は、かをるたちが婚礼に出席しないと驚きます!
あれほど勘当だと言って怒っていた久兵衛も、ずいぶん変りました。
水橋が!
かをるは、久兵衛とるいさんの婚礼が始まっている時間、落ち着つくことができず、浜へ行くと、そこには「おしん」の浩太風味の水橋の姿があります!
忘れたころに、水橋の登場です。
律子は河原畑と一緒になることを決めていますが、水橋は、律子のことが気になっています。
婚礼
厳かに久兵衛とるいさんの婚礼が始まっています。
律子に、かをるから電話が来て、水橋に会ったことを聞きますが、律子には今さら水橋と会う気持ちはありません。
水橋のもとへ
婚礼が終わり、久兵衛とるいさんは部屋で二人きりですが、初々しさはないかも。
そこへ律子のピアノが!
水橋の名前を聞いて動揺を落ち着かそうとしているのかもしれません。
これで律子の話しは終わったのかと思っていたら、やっぱり気になるのか、水橋が滞在している旅館へ足を運びます・・・
水橋と河原畑とでは、まったくタイプが違いますが、律子、どうするつもり?
感想
久兵衛とるいさんの婚礼
久兵衛とるいさんの婚礼ですが、かをるは、お囲いさんだった母の晴れ姿を見たかっただろうに、惣吉のことが大切だからと婚礼には行きません。
こんなにもかをるから大切に思われている、惣吉は幸せ者。
幸せの形は、人それぞれですね。
スネる久兵衛
ハマさんがるいさんの髪を結っていますが、息子が来てくれたことで人間が丸くなったのか、すっかり良い人!
そこへ久兵衛が、かをるが婚礼に来ないことに驚き部屋へ入って来ますが、あんなに勘当して怒っていたとは思えないくらい、スネちゃっておかしいwww
忘れたころに水橋が
かをるが浜へ行くと、水橋がいるじゃないですか!
律子と河原畑の関係を知っているかをるは、関わろとしたくないようです。
また余計なことを背負いたくないけれど、水橋は抜かりがなさそう。
婚礼
久兵衛とるいさんの身内だけの婚礼が行われました。
お囲いさんだったるいさんが、晴れて入兆の本妻さん。
清次たちにはめでたいですが、久兵衛の妹夫婦は面白くないでしょうね。
というか、自分たちの面子のためだけに来て欲しくなかった。
屏風は素晴らしいけれど、なんだかつまらない祝言。
拒絶する律子
律子の所へ、かをるから水橋に会ったと知らせが入りました。
梅木、すかさず振り向く!
律子は、河原畑のことがあるので、水橋にはもう未練がなさそうだけど、河原畑と本当に一緒になって良いの?
意地張っていない?
新婚?
久兵衛とるいさんが、やっと二人きりになりましたが、久兵衛にあらたまってあいさつをするるいさん。
けじめは大切。
千代さんとはタイプが違うけれど、幸せな人生になりそう。
と思っていたら、律子のピアノ!
水橋のことで動揺しているのかも。
そう思っていたら、律子は、水橋の所へ!
あ~あ、知らない!
引用元:
|
コメント