2021年1月29日(金)
澪つくしキャスト
沢口靖子、桜田淳子、柴田恭兵、根岸季衣、高品格、牟田悌三、なべおさみ、鷲生功、草笛光子、三ツ矢歌子、加賀まりこ、津川雅彦
澪つくし あらすじ ネタバレ
かをる(沢口靖子)が入兆の工場で働くようになり、平和を取り戻しつつある入兆に借金取りの真鍋(なべおさみ)が今月分の支払いが滞っているとやって来ました。
久兵衛(津川雅彦)が号令をかけて調べると、経理係の桑原が事務員の絹子と五千円を持ち逃げしたことが発覚します。
そんな折、とねさん(草笛光子)が入兆を訪れます。
久兵衛がかをるの戸籍を坂東家に戻すと言うと、とねは弟の善吉と一緒になって吉武家を継ぐのはどうかと提案する。
参考:Yahoo!テレビ
前置きレビュー
かなり濃~~~い回です、、、
ピロシキの連中は、かをるや律子を後家相だとウワサしたり、そうかと思えば・・・幕の内弁当的な、中身ぎっしり状態です!
ともかく惣吉が遭難して3か月経ちましたが、回復したかをるは、現実と向き合い入兆の工場で働き始めます。
あれほど久兵衛に反対されて一緒になったのに、あっけない結婚生活だったと思いたくないのか、毎日を精一杯生きていこうとしているのだと思います。
そこへ、村長の妻で久兵衛の妹のぎんが、入兆で久兵衛と世間話です。
村長もかをるのことを心配していると話しますが、微妙な立ち位置の夫婦になってしまいました。
ハマさんモテ期?
捨てる神あれば拾う神ありです。
金貸しの真鍋が、返済のことで入兆を訪ねて来ましたが、どうもハマさんを気に入ったかも・・・
自分がいくら好きだと思っても、慰み者としか扱わない人よりも、大切に思ってくれる人の存在の方が本物。
ハマさん、モテ期到来かな?
経理の桑原
経理の桑原は、なんだかクセのあるヤツでしたが、英一郎のつくった借金の返済金を持ち逃げしてしまいました!
久兵衛が、またしても激おこなのは言うまでもありませんが、以前から心臓を心配する声がありましたけれど、モロに心臓にきてしまったようです。
久兵衛が出演する時は、激おこがほぼ定番ですが、ここのところ英一郎へのDVがプラスされました!
後家相
人相や手相占いで「後家相」と呼ばれるものがあります。
結婚しても、旦那が早く亡くなってしまうと言います。
回し女と善吉と再婚?
とねさんが入兆を訪れますが、外川では、惣吉とかをるは「稼ぎ男と回し女」として評判が高かったと、かをるが、入兆へ戻ることを諦めきれないようですが・・・
「稼ぎ男」は、仕事がデキて稼ぎが良いことですが、「回し女」とは、家庭の切り盛り(家計のやりくりや家事の出来が良い)がうまいことを言うのではと思われる。
善吉との再婚話が出てきますが、15分とは思えないくらい濃すぎ・・・
感想
入兆で働くかをる
惣吉の遺体が見つからないまま、惣吉を亡き者として生きていくかをるですが、悲しみにふけることなく、現実と向き合い生きていこうとする姿に、ちょっと胸アツです。
それなのに、ピロシキの連中と来たら「後家さん」「色っぽい」とゲスな話をしていますが、かをるがよりキレイになったので気になっちゃうんだろうな~
本心なのか勘ぐってしまう妹のぎん
久兵衛の妹の名取ぎんが、惣吉を亡くし流産をしたかをるを心配しますが、惣吉と言えば、名取ぎんにとって夫の敵です。
本心から心配をしているのか、勘ぐってしまう。
ハマさん真鍋に目をつけられる
金貸しの真鍋が、ハマさんに目をつけたようですね。
入兆でお世話になるのも良いですが、梅木とのことがあるので、このまま入兆にいるのはいづらいのでは?
紀之が梅木に懐いていたけれど、結局は、遊んでくれるお兄さん以上の関係にはなれないので、紀之にも酷なことだと思う。
真鍋に見初められたみたいなので、もしかすると渡りに船かもしれない。
持ち逃げ
英一郎が相場に手を出して大損しましたが、それで話が終わらなかった!
経理の桑原が、5000円を持ち逃げ!
娘が心中事件などおこしたおかげか、久兵衛もなめられたもんです。
つくづくかをるより、久兵衛の人生の方が波乱が多いのではと思ってしまう。
しかも入兆では、従業員同士の恋愛はご法度と言われているのに、ふたを開ければ、事務員の絹子と桑原が逃げたと!
おそらく梅木ほどに目立たないから、バレなかったのかもしれない。
諦めきれないとねさん
入兆へ戻ってしまったかをるに、とねさんは、残念やら悔しいのだろうな。
かわいいだけじゃなく、網主の女房として一生懸命がんばっていたかをるを手放したくないのでしょうね。
それはわかるけれど、善吉との再婚をすすめるって・・・
でも、こういう話しは珍しくなかったみたいです。。。
しかしるいさんは、きっぱりと断りました!
これ以上、かをるに苦労させたくないのだろうな。
るいさんの気持ちもわからなくないけれど、大店の奥さまになったのだから、もう少しデンと構えて欲しい気もする。
引用元:
|
コメント