2021年3月26日(金)
【注意!!!】番組の放送時間について
「澪つくし」の最終週は、2021年3月の第4週目ですが、この週は、ドラマの第26週と第27週が、1日につき連続2話ずつの放送になります。
3月22日(月)からは、午前7時15分からではなく、午前7時から2話の放送になるので、ご注意ください!
参照元:https://tv.yahoo.co.jp/program/83684033
澪つくしキャスト
沢口靖子、桜田淳子、柴田恭兵、牟田悌三、岩本多代、鷲生功、鷲尾真知子、山下規介、高師美雪、加賀まりこ、津川雅彦
澪つくし あらすじ ネタバレ
かをる(沢口靖子)がすすき野原を歩いていると、笛と鼓の音が聞こえます。
そこでは、久兵衛(津川雅彦)、るいさん(加賀まりこ)、律子(桜田淳子)ら亡くなった坂東家の面々が揃って月見をしていました。
かをるは仲間に入れてくれと懇願しますが、皆にまだ早いから来てはいけない、と言われます。
梅木(柴田恭兵)に駆け寄ると雷が鳴り、目が覚めると、戸を叩く音が聞こえて、そこには栄二(山下規介)が一人。
栄二は梅木の遺骨を持って帰って来ていたのでした。
参考:Yahoo!テレビ
前置きレビュー
制作発表の時、大河ドラマ並みの出演者と言われていたそうですが、惣吉とのバレーボールの夢とは違い、朝ドラとは思えないような豪華な夢をかをるは見ます。
そんな夢を見るかをるには、どこか不安なものを感じていたのかもしれません。
栄二が生還
戦地から栄二が一人で帰って来ました。
梅木のことを聞いたかをるは、ツエさんの発した言葉が邪魔に思うくらい、色香を放って倒れます。
栄二の生々しい証言が始まります。
梅木の最後が壮絶?
若い栄二には、なんとか体力的に乗り越えられたかもしれませんが、ケガを負った中年の梅木には、逃げられる体力がなさそうです。
梅木は、呼吸をするのもいっぱいの状態で、若く将来のある栄二に、夢や希望を与えようとします。
戦争ものに弱い管理人ですが、これは見て損はないかも。
それなのに、梅木の最後が・・・
かをるは覚悟をしていたと思いますが、栄二の話を静かに受けとめるほかありません。
栄二は、梅木が残した手紙をかをるに渡しますが、そこに書かれていたのは・・・
梅木が栄二に語った話は、双子の昭和ちゃんには、まだ良く分からないだろうが、いつかわかる時が来るかもしれない。
感想
かをるの夢
久兵衛が、梅木の鼓にあわせて舞を舞っています。
着飾った律子や、るいさん、千代さんが優雅に食事をしながら見ていて、これは坂東家のあの世のなのでしょう・・・梅木も??
梅木の最後が!
栄二が、戦地から一人で帰って来ました。
頼りなげなところはあるけれど、なんとか無事で良かった。
しかし梅木の姿はありません。
かをるは、梅木の生存は諦めていたとは言え、本当に戦死したと知って、ショックのあまり倒れますが、なんと色気があるんだろう!!!
栄二は、梅木の最後を語りますが、死にゆく中で、栄二に語るさまがカッコいい!!!
本当は、最愛のかをるに直接話したかったことは言うまでもないが、目の前にいる若者に希望を与えようと一生懸命に話すなんて、人として素敵!
力尽きることなく、日本へ戻って来れたら・・・
栄二は、必死だったと思うが、まさか梅木がゲリラでやられてしまうなんて、そんなむごすぎる、、、
そしてかをるの強烈な反戦アピール・・・
沢口靖子さんは、ただ可愛らしいだけでなく、聡明で真面目な人なのだと思う。
事務所側も、トレンディ女優ではなく、夏目雅子さんのような路線を考えていたのではないのかな。
引用元:
|
コメント