こんにちは。
きゃんでぃです。
「裕子と弥生」って、懐かしいです。
確か「ゆうことやよい」ってひらがなじゃなかたっけ?
たけしがネタにしていたような?私の記憶違いかな?
最近は、珍しくなりましたが、双子のデュオって、何気にいるんですよね。
ザ・ピーナッツ、リンリンランラン、リリーズ、それとこまどり姉妹!
「日曜ビッグ「あなたのゴミがお宝に!平成のリサイクル密着24時」(2016/10/31放送)」に出演すると言うので、ちょっとまとめてみました。
裕子と弥生年齢プロフィールwiki風
生年月日:1961年4月21日
演歌歌手、一卵性双生児。
現在は「裕子と弥生」と記される。
出身地:岩手県胆沢郡金ケ崎町
出身学校:岩手県立金ケ崎高等学校
10歳から民謡を習い姉の弥生と妹の祐子とのコンビで、1981年3月に行われた「NHKのど自慢」グランドチャンピオン大会でグランドチャンピオンになります。
「NHKのど自慢」のチャンピオン大会から4ヶ月後には、「父さん」でデビューし、第23回日本レコード大賞新人賞を受賞します。同期に近藤真彦、竹本孝之、山川豊、堤大二郎、沖田浩之、ひかる一平、矢野良子などがいた。
華やかな顔ぶれの中で、実力が評価され、それだけ期待されていたんでしょうね。
そんなわけで、年齢は2016年時点で、55歳です。
裕子と弥生南行徳でカラオケ教室?
裕子と弥生は、現在、千葉県市川市の南行徳でカラオケ教室を開いているそうです。
入会金は、3,000円(初回のみ)
レッスン料
一般コース、1回 30分 2,500円
プロ養成コースは、1回 30分 5,000円
これまで教室で指導した若林愛、高梨桃子らは2005年3月にPLIMEのメンバーとしてデビューしているそうなので、裏方としての実績はちゃんと積んでいるんですね。
裕子と弥生顔と歯病気なの?
一卵性双生児と言っても、顔が微妙に違います。
顔が細い方が、妹の裕子さんのようです。
ネットでは、”裕子と弥生 歯”と出てきますが、気になると言えば気になります。
特に病気ってわけではないと思いますが、テレビに出なくなると病気では?と勘繰りたくなります。
芸能界って、ほんと難しいですよね。
双子デュオで、現役でテレビに出ている人は、今は少ないので残念は残念です。
裕子と弥生介護
デビューから35年経ちますが、デビューして15年、表舞台から去ります。
それは父母の介護で、父は、5年前他界しますが、90歳の母の介護は、今でも続いています。
現在は、母と3人で2DKのマンションで在宅介護をされています。
コメント