こんにちは。きゃんでぃです。
コーヒーと言うと、ほとんどブラックか、カフェラテのどちらかで、はっきりしているんです。
「スジャータ」と言うと、「スジャータ、スジャータ♪」と言うCMが、頭にこびりつくほど、印象に残っていますが、使ったことはないかな。
その「スジャータ」の創業者である、日比孝吉さんが、お亡くなりになられたので、ちょっとまとめました。
スジャータ創業者日比孝吉の経歴をwiki風で!
引用元:http://kyoun.cheerlead-angel.co.jp/
日比孝吉(ひびたかよし)
昭和3年静岡県生まれ。
昭和21年高校卒業後、行商・露天商を開業します。
昭和27年名古屋製酪を設立し、専務取締役に就任します。
昭和46年社長就任。
昭和51年に家庭用コーヒーフレッシュ「褐色の恋人スジャータ」を発売します。
平成15年からめいらくグループ代表兼CEOに。
めいらくグループの創業者。
スジャータ創業者日比孝吉が死去!死因?
日比孝吉さん88歳(ひび・たかよし=スジャータめいらく会長)3月3日、老衰による心不全のためお亡くなりになられました。
日比孝吉の息子と斉藤満喜子?
日比孝吉さんの息子さんで、現在のめいらくグループの代表取締役社長である日比治雄氏の夫人が、元おニャン子クラブで、ミスセブンティーン・コンテストwithおニャン子クラブで準グランプリになった斉藤満喜子さんです。
斉藤満喜子さんは、工藤静香さんや生稲晃子さんと共に「うしろ髪ひかれ隊」で、活躍もしていました。
って、今にして思えば、工藤静香さんと生稲晃子さんって、全然キャラ違うんだけど。
斉藤満喜子さんと、1998年に結婚をして、引退、2児の母になっているそうです。
日比孝吉波動は何?
日比孝吉社長は天理教の信仰者なんだそうです。
そう言えば、「スジャータ」の名前の由来って、仏教に由来しているんですよね。
お釈迦様が、悟りを開く前が、シッダールタと言う名前で、修行僧でした。
5年間苦行しますが、悟りは開けないと悟り、死にそうになりながら、たどり着いた町の娘スジャータに乳粥を食べさせてもらったんだとか。
天理教の教えを追及すると、波動になるんだとか。
故船井幸雄氏なんかも、波動とかこだわっていたと思うので、わからなくはないです。
最高の波動で、あの世へ旅立てたのでしょうか?
![]() |
新品価格 |
まとめ
高卒で、行商をやっていたなんて苦労人ね。と言ったら、早計だと思います。
おそらく、小卒も、まだ珍しくなかった頃だと思うので、日比社長の年代で、高校へ通っていただけでも、すごいと思います。
行商から、今では、売上高1395億円(2011年(平成23年)3月決算)と、CMこを見なくなりましたが、でも、町中で「スジャータ」の車って、何気に良く見かけるので、大成功な人生だっと思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
コメント