こんにちは。きゃんでぃです。
やっと暖かくなったかなと思いきや、また急に寒くなって、まだまだ油断できませんね><
また、春が遠のいた気分です。
それはそうと、まいうーな石塚さんを見ていると、いつもほんわかしていて、ダイエットって何のことですか?な開き直っているのでしょうが、無理してやせなくていいんだよと、無言のメッセージを感じるのは、私だけでしょうか?
ダイエットについて、へんな強迫観念などなく、安心できるものがあるって、テレビだけでしか知りませんけど。
石塚さんの後をつけていたら、きっと美味しいものにありつけそうww
それはともかく、石塚さんの奥様が、東京都世田谷区にお店を持っているそうなので、ちょっとまとめました。
石塚英彦の嫁の実家は?
石塚直美さん(55歳)は、歌手をめざしていたこともあるそうで、石塚英彦さんとは劇団ひまわり時代の同期生だったんだそうです。
お店の場所が、奥さんの実家がある、等々力駅の近くなんだそうで、得に、実家は、特別なお家というわけではないようです。
石塚英彦の嫁の等々力にあるお店トゥエニィナインの場所は?
トゥエニィナイン
等々力商店街のキャラクター、「とどロッキー」は、ロッキーとトドがモデルで、その関連商品を扱っています。
さすが、石塚英彦さんがスポンサーなだけあって、営業が、火曜日と木曜日だけなので、ご注意くださいね!
住所:世田谷区中町2-1-18
電話:090-2733-7134
営業時間:火曜・木曜 10:00~18:00
<番組でご紹介した商品>
・とどロッキー協賛ぬいぐるみ 5,000円(税込)
・ちびロッキー 店頭特別価格1,000円(税込)
・とどロッキーTシャツ2015年オレンジバージョン 1周年特別価格1,000円(税込)
・アクセサリーレッスン料(材料込み) 1,000円(税込)~
まとめ
石塚さんの奥様として幸せな毎日で、その恩返し的な感じで、実家の近くにお店を開いたのかもしれませんが、商店街を大切に思って、盛り上げるって、大切だと思います。
昔ながらのお店って、ほんと庶民感覚なので、今風なお店と比べると、ほんとお手頃で商売されています。
そんなお店は、衰退させてはいけないと思うんですよね。
ボランティア的な感じかもです。
コメント