こんにちは。きゃんでぃです。
たまたま、紀尾井テラス店だけで売られている桜を使った「匠壽庵(かのう しょうじゅあん)のきんつば」をいただいたのですが、桜餡に白豆と桜の葉っぱがアクセントになって、これが超~美味しかった~☆
ここのところ、ぐったり疲れていたんですが、このきんつばを食べて、一気に疲れが吹き飛びました!
あんまり気に入ってしまい、また食べたい!!
3月中旬までの期間限定なんだとか、見た目もかなり素敵で、おすすめです!
それはそうと、ここのところ連日、安倍首相の昭恵夫人について、報道されていますね。
人柄は良いと言われていて、基本、慕われているのだそうです。
ところが断れない性格なんだとか。
ちょっとまとめました。
昭恵夫人の学歴とプロフィール出身は?
父は後に、森永製菓相談役になる松崎昭雄氏です。
生年月日:1962年6月10日
出身は、東京です。
「アッキー」の愛称で呼ばれることもあります。
出身学校は、初等科から高等科まで、聖心女子学院で、卒業後は、聖心女子専門学校に入学します。
2017年度の聖心女子大学文学部の偏差値は53ですが、昭恵さんのころより少し後の情報では(1987年のバブル期)聖心女子大学文学部の偏差値は58でした。
昔の方が、ちょっと偏差値が高かったのですが、昭恵さんのお母さんが、聖心女子学院英語専攻科を卒業している事や、あまり勉強をしようと思わなかった事もあり、聖心女子専門学校に進んだようです。
卒業後、電通に入社し、新聞雑誌局に勤務していました。
1987年(昭和62年)6月、職場の上司の紹介で安倍晋三と出会い結婚
1998年から2002年にかけて、安倍総理の地元である下関のFMラジオ「COME ON! FM」で「アッキー」の名前でラジオパーソナリティを務めていました。
2006年(平成18年)9月26日から2007年(平成19年)8月27日まで、第一次安倍内閣発足。
選考を受け、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科で修士課程を専攻(今の制度はそれが可能なのだとか)2011年修士号(比較組織ネットワーク学)を取得されました。
大学へ通うきっかけは、安倍さんが総理大臣を務めているとき、各国の首脳夫人と懇談したり、夫人プログラムに参加する機会があり、そのとき、専門分野を持って、自分の意見を持っているご夫人方に刺激を受けまます。
自分も何か専門的な知識を身につけたい、今までもっと勉強しておけば良かったなど思ったそうですが、当時は大学で勉強するなどということは考えてもいなかったとか。
ところが、2009年、47歳のとき、東京マラソンに挑戦し、フルマラソンを完走したことで、“人生やる気になれば何でもできるん だ”ということに気づき、2010年大学に入ります。
2012年12月26日第2次安倍内閣が発足した。
昭恵夫人森永製菓で兄弟は?
ざっと、簡単にまとめると、
安倍昭恵さんの母は、旧姓森永恵美子さんで、森永製菓第3代社長の森永太平さんの次女になります。
安倍昭恵さんの父は、松崎昭雄さんで、立教大学経済学部を卒業した後、森永製菓に入社し、関連会社の役員などを経て、1983年から1997年までを、森永製菓第5代社長として勤めます。
昭恵さんには、2つ年下の弟、松崎勲さんは、立教大学を卒業後、森永製菓に入社しています。
昭恵夫人は、学校を卒業して、電通に就職します。
専門学校から、電通に就職できるの?と疑問を持ってしまうのですが、もともと、森永製菓は、現ライオンや、現サントリー、カルピスなどと並んで広告界の名門と言われていたそうです。
昭和初期には、“森永広告学校”と言われるほど、豊富な人材を養成し、活発な広告活動が行われました。
そのきっかけは、のちに二代目社長になり、昭恵夫人の父方の曽祖父さんにあたる、当時の支配人松崎半三郎さんです。
両親共に、その血脈は、森永製菓の創業から、今日まで携わってきた、まさしくご令嬢です。
そんな筋金入りなお嬢様なので、電通入社は、当然と言えば、当然だったのかもしれません。
昭恵夫人身長は?
身長が168cmです。
若いときの昭恵夫人は、フジテレビにいた、女子アナの岩瀬恵子さんに似ていると思ったら、もしかして聖心の同級生だったりして。
引用元:http://of28.cocolog-nifty.com/
色々言われているようですが、ショートカットじゃなくて、セミロングくらいにすれば、もう少し印象が違うんじゃないのかな?
さすが森永製菓のお嬢様なだけあって、すくすくお育ちになったようで、この年代で168cmの身長って、若い頃、結構目立っていたかもです。
この”脛”なら、どこへ行っても恥ずかしくないです。
引用元:http://www.sankei.com/
まとめ
日本の歴代の総理夫人を見ていると、アメリカのJFK大統領のジャクリーンみたいな人って出てきませんが、どうしてでしょうね?
そんな中で、昭恵夫人は良くも悪くも目立つ人で、印象には残りました。
コメント