こんにちは。きゃんでぃです。
時々、自転車に乗っていると、後ろから追い越そうとする人がいるのですが、自転車の「チャリン♪」のベルを鳴らすのでもなく、「すみません」の一言もなく、何も音もたてずにではないけれど、横を通り過ぎていく人が、いるのです!!
もう、無茶苦茶怖いんですけど!!
これで、接触して、けがでもしたら、どっちが悪いって話に、当然なると思うのです。
見ず知らずの人にも「すみません」と声をかけるのは、一つのマナーだと思っているのですが、いつからなくなってしまったのでしょう??
BBAうるせ~~!!ぷぅ~って人は、このページスルーしてください。
あけぼの幼稚園(豊中)の場所は?
園長は、安家周一氏(アケ シュウイチ)
兵庫教育大学大学院 学校教育科 幼児教育コース 発達心理学専攻 修士課程修了
「安家」と言う名字が珍しいのですが、全国でも120人ほどしかいないようです。
「あけぼの幼稚園」ですが、系列の保育園が豊中市内に7つあります。
http://akebono.ed.jp/
1.あけぼの幼稚園
2.あけぼの保育園
大阪府豊中市南桜塚2-14-7
3.豊中あけぼの保育園
大阪府豊中市城山町1-2-25
Tel:06-6863-7050
4.あけぼのベビーセンター
大阪府豊中市上野西4丁目5?62
Tel:06-6857-2003
5.あけぼのぶんぶん
大阪府豊中市長興寺南2丁目-8-16
Tel:06-6867-0711
6.あけぼのドロップス
大阪府豊中市上新田4丁目18?3
Tel:06-6155-1101
7.あけぼのぽんぽこ保育園
大阪府豊中市西緑丘2丁目4?1
Tel:06-6857-0003
あけぼの幼稚園(豊中)の口コミは?
今は、家の庭で火をたいてはいけないのだそうですけど、なんでも、冬は園庭のたき火で暖を取るなんて、いいですね~
寒い季節を肌に感じながら、温まることで、季節感を覚えていくって大切ですよね。
そんな「あけぼの幼稚園」の口コミを見てみました。
「子供の悪い面へのアドバイスも親身になってくれたり、他の母親との関係で苦しんでいた時も話を聞いてくれて、人間的にも魅力ある先生が多かったと思います。」
「なにかと母親との付き合いがあるので、気にならない人には良いかもしれません。」
「遊びが主体の園なので、お勉強などはありません。」
あけぼの幼稚園(豊中)塚本幼稚園と辻元清美の関係?
この「あけぼの幼稚園」は、話題になっている森友学園に近いとされています。
住所から見てみると、確かに森友学園(大阪府豊中市野田町1501)の一番近くには、「あけぼのぶんぶん」があります。
「あけぼの幼稚園」の方針は、園児の自由な成長のために「いただきます」を言わせないそうで、塚本幼稚園とは真逆です。
そして、園長の安家周一氏は、辻元清美議員と親しいのは周知の事実なんだそうです。
まとめ
うちは、親がキリスト教系の幼稚園へ通わせようとしたのですが、何かしらの事情で、ふつうの保育園になりました。
でも、今になって、ニュートラルでいられる、普通の保育園で、全然良かったと思っています。
とにもかくにも、大切な成長期ではあるので、保育園選びは、慎重にしたいです。
コメント