こんにちは。きゃんでぃです。
信じる信じないは別として、陰謀論じゃないけれど、この世は、悪魔教に支配されていて、行き末は、ほとんどが家畜のような扱いになり、搾取されるだけの存在になるとか、そんな話があります。
以前は、派遣社員として働くメリットに、一定期間仕事をして、お金を貯めたら、海外へ行ったり、習い事をすることが、大義名分みたいな所がありました。
ところが、最近は、それをすると「頭がおかしい。精神的に弱い」のような評価をされ、仕事が得られないとか!
まさしく、奴隷化、家畜化される序章なのかとビックリ!
確かに、子供が出来ても、保育園へ預けて、働け。
外国人労働者を受け入れ、家事は、外国人の家政婦に任せて、働け。
どうして、これが当たり前の世の中になったのだろう??
一部で、イルミナティの陰謀は、崩れるなんて話もあるけれど、それに1票投じたいです。
そんな中、参議院議員の行田邦子さんが、渡り鳥と話題になっているので、ちょっとまとめました。
行田邦子の経歴やプロフィールと高校は?
出生は岩手県遠野市ですが、東京都大田区で工務店を営んでいる家に育ちます。
1989年3月国際基督教大学教養学部卒業
1989年4月株式会社旭通信社に就職
1993年12月株式会社旭通信社を退職
1994年1月ジャーディンワインズアンドスピリッツ株式会社に転職
1997年12月ジャーディンワインズアンドスピリッツ株式会社を退職
1998年1月、株式会社電通に契約社員として入社し、2000年4月から正社員になります。
この間に結婚。
2004年民主党が実施した国会議員候補者公募に応募し合格します。正規非正規雇用の格差解消、同一労働同一賃金の実現を訴えます。
2007年2月、電通を退職
出身高校が出てこないんですよね。
高校生のころは、あまり勉強が好きではなかったそうで、詰め込み式ではない受験ができると言う事で、国際基督教大学を受験したそうです。
でも、ここ偏差値が66とか高いので、もともとできないと入れる学校ではないと思います。
行田邦子公式サイト
行田邦子かわいいけど裏切り鞍替え?
行田邦子さんは、保育士さんのような話し方で、かわいいと言われています。
確かに、おっとりした雰囲気で、かわいい感じです。
一方で、これまで所属していた政党はと言うと、
2007年7月第21回参議院議員通常選挙に埼玉県選挙区から民主党公認で出馬し初当選します。
外国人による土地取得に関するプロジェクトチーム事務局長などを務めます。
2012年7月みどりの風設立
原発ゼロ社会」「反TPP」「本当の意味での一体改革」「国会改革」等を掲げます。
2013年3月みんなの党入党
渡辺喜美から次期参議院議員通常選挙に、埼玉県選挙区から出馬するよう要請を受けます。
2014年11月みんなの党が解党し、所属していた参議院議員のうち6人で参議院院内会派「元気にする会」結成
2016年1月6日に「元気」が参議院で維新の党との統一会派「維新・元気の会」を結成した際に、会派を離脱
2015年1月20日、政治団体「未来の埼玉を創る会」を設立。
2015年11月13日、渡辺喜美元代表から了承を得た上で、埼玉県へ政治団体「みんなの党」の設立を届け出します。
行田が代表を務め、国政政党としての復帰を目指し当面は一人で活動しますが、わずか1か月後の12月10日に行田がみんなの党復活を断念したことを発表します。
2016年7月、参議院院内会派無所属クラブに入会
これだけ、政党が変わると有権者からの厳しい目にさらされるようです。
みどりの風にいたときには、TPPの本質として多国籍企業や国際金融資本の利益を発言し反対していたが、みんなの党に入った後は、TPP賛成に?
「改革をとめるな」と言いながら、実績がない。
政策実現能力が乏しい。
政権運営失敗の精算がきっちりできていない。
かなり批判を浴びているようです^^;
鞍替えして、人が簡単についてくるのか?ってとこですよね。
まとめ
派遣社員は、技術力だったり、サービスの言わば切り売りのようなところがありますが、政治家は、信念を持って、より良い社会に貢献する人だと思います。
渡り鳥と言われるとは、あまり信用が持てないように思うのですけど、そのうち「権力と寝る女」とか、言われないといいんですけどね^^;
コメント